春の花壇コンクールで、三ツ池小学校が最優秀賞を受賞されたので、美しいお花たちを見に行ってきました

 

今の時期はツツジの花も咲き誇ってます。

朝日を浴びた三ツ池小学校のツツジは、なんだかハイビスカスの花にも見えなくもない・・・

 

花壇到着!

誰も居ない小学校の中に佇む花壇は王者の風格があります。

 

花を見るのは朝一か夕方に限ります。息を飲み込むほど美しいですね。

 

 段々に咲く花たちが、花壇に豊かな表情を生み出しています。

 

ずずずい~っと向こうまで続く花壇は、もはやお花畑のような規模です。

 

花壇をぐるりと囲むプランターたちも、まるで主役級。色とりどりに輝く花々が、花壇の華やかさをさらに引き立てています。

 

どうぞ蝶になった気分で、軽くひらひらと癒されてください。

 

続きまして南加木屋台自治会の花壇です。こちらは優良賞を受賞されました。

 

こちらは当ブログでご紹介しましたが、【南台花壇の花植2024はこちらから】地域の皆さんの努力のたまものですね。

(下記写真は花を植えた時のものです。)

 

ではでは、こちらでも、日々の疲れをほぐすひとときをお楽しみください。

 

🌞 今日も良い天気ですね。の~んびり、らんらんバスを待つ間にでもお楽しみください。

 

ご覧の花壇のコンクール受賞内容は、東海市のホームページでもご覧いただけます。【東海市のホームページはこちらから