6月22日(土)、自治会対抗モルック大会が開催されました。
愛知県も梅雨入りしたにもかかわらず、この日だけ雨がピタッと止まり、暑すぎずお天気に恵まれモルック日和でした![]()
朝早くから役員の方が会場準備をされていました。

今回は約20チーム、約60名の方にご参加いただきました。

まずは丹羽実行委員長の高らかな開会宣言から始まり・・・

自分のチームはどのチームと戦うのかチェック👀して

優勝賞品久鐵さんのお食事券を狙い、モルック大会がスタートです![]()




倒れたスキットルを直しつつ、作戦を練ります。


皆さん真剣勝負です!

今回の個別グループ対抗の第1位は・・・

事務局のNちゃんファミリーでした。
たくさん焼き肉を堪能したことでしょう![]()

第2位は・・・
こちらも事務局長率いる事務局チームが商品券をゲット。

上位2位を事務局関係が取るという忖度無しの戦いでしたが![]()
桜木自治会の坂入さん親子チームが3位をゲットされました![]()

そして自治会の第1位は桜木自治会

自治会の第2位は鎌吉良根自治会

自治会の第3位は新加木屋自治会

自治会の第4位は南加木屋台自治会

自治会の第5位は東加木屋自治会でした。

皆さんおめでとうございます!よく頑張りました![]()
最後に三ツ池小学校の校長先生のありがたいお言葉をいただき、今回のモルック大会も大成功でした。

このヨーロッパからやってきたモルックというスポーツ、見た目もオシャレで頭も使います。ルールも簡単でとっても盛り上がります。

三ツ池コミュニティは地域の皆さまとスポーツをとおして、地域の活性化を図っています。
1年間で数回スポーツ大会が開催されます。回覧版でご案内をしていますので、皆さんふるってご参加下さい。



