Skip to content
東海市 三ツ池コミュニティ

東海市 三ツ池コミュニティ

ようこそ三ツ池コミュニティへ! 愛知県東海市の南側、名鉄南加木屋駅の東側に位置するコミュニティです。ほのぼの楽しくをモットーに活動をしております。

  • ホーム
  • コミュニティ
  • 市民館だより
  • 防災
  • ブログ
  • 新着情報
  • リンク

新着情報

  • Home
  • 新着情報
  • サマフェス 2022

    サマフェス 2022

    2022年6月22日
    皆さま!お待たせ致しました。今年はやりますよ~ みついけサマ […]もっと詳しく »
  • 第68号(令和4年5月)

    第68号(令和4年5月)

    2022年6月8日
    68号は、新しい役員のご紹介、東海市地域づくりで平敷さん、鈴 […]もっと詳しく »
  • 三ツ池市民館NEWS初夏号

    三ツ池市民館NEWS初夏号

    2022年6月7日
    【カラフルカフェ】 7月は京都の阿闍梨餅(あじゃりもち)です […]もっと詳しく »
  • 防災倉庫巡り2022

    防災倉庫巡り2022

    2022年5月14日
          恒例行事の各自治会 […]もっと詳しく »
  • 地域防災リーダー養成講座 2022

    地域防災リーダー養成講座 2022

    2022年5月4日
    今年も受講生の募集が始まりました。 詳細は↓↓↓↓↓↓ ht […]もっと詳しく »
  • カセットコンロで楽しく防災!ソロキャンプもどき

    カセットコンロで楽しく防災!ソロキャンプもどき

    2022年5月4日
    キャンプと防災を組み合わせた活動がよく行なわれてます。 キャ […]もっと詳しく »
  • 春の水彩画展

    春の水彩画展

    2022年4月16日
    市民館芸術の壁では、三ツ池在住の久野画伯の展覧会が開催されて […]もっと詳しく »
  • 市民館NEWS春本番号

    市民館NEWS春本番号

    2022年4月2日
      【カラフルカフェ】 日時:4月28日(水)13 […]もっと詳しく »
  • モバイルバッテリー

    モバイルバッテリー

    2022年3月27日
    災害時「あれば良かった」と感じたもの1位「モバイルバッテリー […]もっと詳しく »
  • コミュニティ総会:4/2(土)14:00~

    コミュニティ総会:4/2(土)14:00~

    2022年3月21日
    本年度もコロナ禍で楽しいイベントがたくさん中止になりましたが […]もっと詳しく »
  • 春のロープワーク2022

    春のロープワーク2022

    2022年3月12日
    防災時、重い物を運び、人を助け、そして自分の命を守るロープ。 […]もっと詳しく »
  • レモンの会 メディアスニュースに出ました🍋

    レモンの会 メディアスニュースに出ました🍋

    2022年2月24日
    先日知多メディアスの取材を受けました。 その内容がメディアス […]もっと詳しく »
  • 雛人形祭り(押絵)

    雛人形祭り(押絵)

    2022年2月19日
    今、市民館芸術の壁では、押絵クラブの皆さまの作品「雛人形展」 […]もっと詳しく »
  • 知多メディアスの取材を受けました🍋

    知多メディアスの取材を受けました🍋

    2022年2月19日
    2月末までの毎週土曜日、三ツ池公園のレモン園で🍋とレモン果汁 […]もっと詳しく »
  • 健康ふれあいのつどい😀

    健康ふれあいのつどい😀

    2022年2月12日
    小春日和 今日は健康ふれあいのつどいを開催しました。 最初は […]もっと詳しく »
  • Season’s greeting 2022 春

    Season’s greeting 2022 春

    2022年2月6日
    もっと詳しく »
  • レモン収穫

    レモン収穫

    2022年2月5日
    来週2月12日(土)10:00~、三ツ池市民館で開催されます […]もっと詳しく »
  • 三ツ池市民館NEWS 新春号

    三ツ池市民館NEWS 新春号

    2022年1月29日
    【2月24日:カラフルカフェ】はバレンタインとあってロイズの […]もっと詳しく »
  • 三ツ池レモン販売解禁!

    三ツ池レモン販売解禁!

    2022年1月29日
    マルシェで大人気の三ツ池レモン よく「どこで購入できるのです […]もっと詳しく »
  • 第67号(令和4年1月)

    第67号(令和4年1月)

    2022年1月28日
    67号は、防災訓練での防災食作り、大盛り上がりしたふれあい大 […]もっと詳しく »
  • 三ツ池コミュニティ 新春ボッチャ大会

    三ツ池コミュニティ 新春ボッチャ大会

    2022年1月22日
    三ツ池コミュニティ主催、新春ボッチャ大会が開催されました。 […]もっと詳しく »
  • 三ツ池市民館NEWS 年末年始号

    三ツ池市民館NEWS 年末年始号

    2022年1月8日
    【新春マスクカバー作り教室】1月19日(水)午前10:00~ […]もっと詳しく »
  • 健康ふれあいのつどい

    健康ふれあいのつどい

    2022年1月8日
    冬のイベント「健康ふれあいのつどい」が開催されます! 日時: […]もっと詳しく »
  • 年末年始休館のお知らせ:12月29日~1月3日

    年末年始休館のお知らせ:12月29日~1月3日

    2021年12月19日
    いつもご利用ありがとうございます。 三ツ池市民館は年末年始休 […]もっと詳しく »
  • 地域防災リーダー養成講座 2021

    地域防災リーダー養成講座 2021

    2021年12月18日
    本日は東海市地域防災リーダー養成講座の冬の講座でお馴染み【防 […]もっと詳しく »
  • Season’s greeting 2021・冬

    Season’s greeting 2021・冬

    2021年12月4日
    もっと詳しく »
  • 防災マップ完成!

    防災マップ完成!

    2021年11月28日
      三ツ池自主防災会の今期の取り組み「防災ガイドリ […]もっと詳しく »
  • カラフルカフェ:12/9(木)13:30~

    カラフルカフェ:12/9(木)13:30~

    2021年11月27日
    12月のカラフルカフェは、愛知を代表する和スイーツの街、犬山 […]もっと詳しく »
  • ふれあい大抽選会

    ふれあい大抽選会

    2021年11月21日
    本日三ツ池コミュニティ主催、ふれあい大抽選会が開催されました […]もっと詳しく »
  • 明日はふれあい大抽選会です!

    明日はふれあい大抽選会です!

    2021年11月20日
    明日は【ふれあい大抽選会】です! 市民館では飾り付け等色々準 […]もっと詳しく »
  • レモン販売します!

    レモン販売します!

    2021年11月13日
    11月21日開催する三ツ池大抽選会、実は同時進行でレモンの会 […]もっと詳しく »
  • 防災マップ・リニューアル!

    防災マップ・リニューアル!

    2021年11月13日
    今年の自主防災会の大きな目標「防災マップ・リニューアル版の作 […]もっと詳しく »
  • 第66号(令和3年10月)

    第66号(令和3年10月)

    2021年11月8日
    今回の広報「みついけ」も盛りだくさん ・ふれあい大抽選会の抽 […]もっと詳しく »
  • 三ツ池市民館NEWS晩秋号(カラフルカフェ&しめ縄作り教室)

    三ツ池市民館NEWS晩秋号(カラフルカフェ&しめ縄作り教室)

    2021年11月6日
    カラフルカフェが、久しぶりにオープンしました 今回のスイーツ […]もっと詳しく »
  • 第3回竹ヶ谷池清掃ボランティア募集中!

    第3回竹ヶ谷池清掃ボランティア募集中!

    2021年11月6日
    加木屋中学校の正門の隣にある竹ヶ谷池 私もこの中学出身であり […]もっと詳しく »
  • 三ツ池ふれあい大抽選会!

    三ツ池ふれあい大抽選会!

    2021年11月6日
    抽選とかクジとか、もうワクワクしちゃいますね 今年最後の運試 […]もっと詳しく »
  • 新春ボッチャ大会

    新春ボッチャ大会

    2021年10月23日
      先日ホームページでお知らせしたペタンク大会は中 […]もっと詳しく »
  • 水彩画の旅・・・秋

    水彩画の旅・・・秋

    2021年10月23日
    三ツ池市民館の芸術の壁では、久野武さんによる「秋の水彩画展」 […]もっと詳しく »
  • 防災訓練2021

    防災訓練2021

    2021年10月17日
    今日は年に1度のメインイベント「ザ・防災訓練!」を行ないまし […]もっと詳しく »
  • 三ツ池ペタンク大会!

    三ツ池ペタンク大会!

    2021年10月16日
      皆さま大変お待たせしました! 三ツ池ペタンク大 […]もっと詳しく »
  • 己書で心を表現しましょう!

    己書で心を表現しましょう!

    2021年10月16日
    今日は「己書(おのれしょ)会」の教室にお邪魔しました。 己書 […]もっと詳しく »
  • 草刈正雄隊いざ出陣!2021秋

    草刈正雄隊いざ出陣!2021秋

    2021年10月9日
      天高き、馬肥ゆる秋です。 そして、三ツ池小学校 […]もっと詳しく »
  • 三ツ池市民館NEWS初秋号!

    三ツ池市民館NEWS初秋号!

    2021年10月2日
    【プリザーブドフラワー教室】 生花と変わらない外観を持ちなが […]もっと詳しく »
  • 東海市社会福祉協議会からのご連絡

    東海市社会福祉協議会からのご連絡

    2021年9月18日
    三ツ池市民館では、日頃お世話になっている関係各所のお知らせを […]もっと詳しく »
  • 1週間のサークルスケジュール

    1週間のサークルスケジュール

    2021年9月11日
    芸術の秋、スポーツの秋です! 三ツ池市民館では毎日楽しいサー […]もっと詳しく »
  • 親子スキンシップ(令和3年度後期)

    親子スキンシップ(令和3年度後期)

    2021年9月4日
    親子スキンシップ後期の予定が出ました 今回も盛りだくさんです […]もっと詳しく »
  • 笑顔で輝く加木屋クラブ

    笑顔で輝く加木屋クラブ

    2021年9月4日
    市民館で活動されるスポーツクラブの中で、ひときわ元気のいいバ […]もっと詳しく »
  • 大府防災学習センター

    大府防災学習センター

    2021年8月19日
    大府市防災学習センター見学に行ってきました。 大府市消防署共 […]もっと詳しく »
  • Season’s greeting 2021 夏

    Season’s greeting 2021 夏

    2021年8月13日
    もっと詳しく »
  • 三ツ池市民館NEWS残暑お見舞い号!

    三ツ池市民館NEWS残暑お見舞い号!

    2021年8月7日
    残暑お見舞い号では、 ①無料スマホ講座📱 あなたもこれでスマ […]もっと詳しく »
  • メディアスFMに出させていただきました。

    メディアスFMに出させていただきました。

    2021年8月7日
    メディアスFM「みんなで学ぶ地域防災」という生放送番組に呼ん […]もっと詳しく »
  • 中日新聞知多版より

    中日新聞知多版より

    2021年7月29日
    本日の中日新聞知多版で、コミュニティ役員が参加した市の説明会 […]もっと詳しく »
  • 市民館・学びの場

    市民館・学びの場

    2021年7月17日
    三ツ池市民館では様々なサークルの皆さまが活動されています。 […]もっと詳しく »
  • バイパス交差点の信号機設置要望へのご署名協力について

    バイパス交差点の信号機設置要望へのご署名協力について

    2021年7月10日
      名古屋半田線バイパス(明佳幼稚園付近)交差点の […]もっと詳しく »
  • トールペイント教室

    トールペイント教室

    2021年6月19日
    今、市民館の芸術の壁では、小林智美先生と生徒さん達のトールペ […]もっと詳しく »
  • 新加木屋手持ち花火を楽しむ会SUPER:8/14

    新加木屋手持ち花火を楽しむ会SUPER:8/14

    2021年6月13日
    新加木屋自治会では、昨年度よりグレードアップした手持ち花火を […]もっと詳しく »
  • 令和3年サマフェス・夏祭り中止のお知らせ

    令和3年サマフェス・夏祭り中止のお知らせ

    2021年6月12日
    今年はコロナを封じ込め、来年こそは通常の生活に戻れますように […]もっと詳しく »
  • 三ツ池市民館NEWS 夏本番号

    三ツ池市民館NEWS 夏本番号

    2021年6月12日
    暑い夏が目の前に来ました 夏は暑いそれはしかたがありません […]もっと詳しく »
  • カラフルカフェ:6/24(木)午後1時~

    カラフルカフェ:6/24(木)午後1時~

    2021年6月12日
    今月のカラフルカフェは 三ツ池の発酵食品の母 管理栄養士 「 […]もっと詳しく »
  • 6月20日まで、市民館ご利用は午後5時までになってます。

    6月20日まで、市民館ご利用は午後5時までになってます。

    2021年6月5日
    非常事態宣言延長により、現在三ツ池市民館のご利用は午後5時ま […]もっと詳しく »
  • レモン植樹

    レモン植樹

    2021年6月5日
    レモン植樹でコロナ終息を! ようやくコロナワクチン接種が本格 […]もっと詳しく »
  • 第65号(令和3年5月)

    第65号(令和3年5月)

    2021年5月19日
    本年度役員のご紹介、昨年度の決済報告、本年度の事業計画、みつ […]もっと詳しく »
  • レモンの会の花壇

    レモンの会の花壇

    2021年5月15日
    レモンの会の花壇には、毎月何かの花が咲くようにというコンセプ […]もっと詳しく »
  • 第1回三ツ池杯

    第1回三ツ池杯

    2021年5月15日
    緊急事態宣言の発令に伴い、本日開催される予定の東海市市民ペタ […]もっと詳しく »
  • 防災倉庫巡り2021

    防災倉庫巡り2021

    2021年5月8日
    今年も自主防災会主催の防災倉庫巡りを行いました。 三ツ池小学 […]もっと詳しく »
  • 令和3年度防災リーダー養成講座受講生募集

    令和3年度防災リーダー養成講座受講生募集

    2021年5月5日
    お待たせしました!令和3年度(2021年)の地域防災リーダー […]もっと詳しく »
  • 発足15周年記念

    発足15周年記念

    2021年4月3日
    4月1日はレモンの会発足記念日です 満15年になりました。 […]もっと詳しく »
  • 水彩画の旅・・・春

    水彩画の旅・・・春

    2021年4月3日
    三ツ池市民館・芸術の壁では、久野武画伯の春の水彩画が展示され […]もっと詳しく »
  • 東海市地域づくり活動顕彰事業

    東海市地域づくり活動顕彰事業

    2021年4月3日
    新加木屋自治会の高橋鉄也さんが、 東海市地域作り活動顕彰事業 […]もっと詳しく »
  • 春のペタンク 2021

    春のペタンク 2021

    2021年3月30日
    【ペタンク】というスポーツをご存じでしょうか。 フランス発祥 […]もっと詳しく »
  • 押絵

    押絵

    2021年3月27日
    「押絵」とは厚紙を花鳥・人物などの形に切り抜き、綿をのせて美 […]もっと詳しく »
  • 防災MAP作成中

    防災MAP作成中

    2021年3月27日
    防災マップ・・・地震などの災害が発生した場合に、住民が素早く […]もっと詳しく »
  • コミュニティ総会:3/27(土)14時~

    コミュニティ総会:3/27(土)14時~

    2021年3月9日
    本年度はコロナ禍で楽しいイベントがたくさん中止になりましたが […]もっと詳しく »
  • ジャパニーズ畳

    ジャパニーズ畳

    2021年2月27日
    市民館の和室、 襖を開けあたら森の香りがふわ~り ジャーーー […]もっと詳しく »
  • ロープワーク

    ロープワーク

    2021年2月21日
    紐やロープを使って結び目を作ったり、 物を結び付けたりするこ […]もっと詳しく »
  • 祈りの火

    祈りの火

    2021年2月20日
    2011年3月11日午後2時46分 ー東日本大震災発災ー あ […]もっと詳しく »
  • レモンケーキ

    レモンケーキ

    2021年2月12日
    先日絞ったレモン果汁をふんだんに使った 【三ツ池レモンケーキ […]もっと詳しく »
  • ぎゅぎゅっとレモン一番絞り

    ぎゅぎゅっとレモン一番絞り

    2021年2月11日
    先日収穫した三ツ池レモン 果汁を採る為の「ぎゅぎゅっとスクイ […]もっと詳しく »
  • いつでも真剣勝負

    いつでも真剣勝負

    2021年2月6日
    本日も三ツ池卓球クラブの皆様が追い込み練習をされていました。 […]もっと詳しく »
  • 絵手紙で最高のありがとう

    絵手紙で最高のありがとう

    2021年2月6日
    市民館・アートの壁では只今「絵手紙展」を開催しています。 ス […]もっと詳しく »
  • レモン収穫と新商品開発

    レモン収穫と新商品開発

    2021年2月6日
    快晴の天気 レモン収穫にもってこいです いつものようにお花畑 […]もっと詳しく »
  • 第64号(令和3年1月)

    第64号(令和3年1月)

    2021年2月1日
    ・市民館のサークル活動 ・三ツ池保育園のご紹介 ・社会福祉協 […]もっと詳しく »
  • 親子スキンシップ:令和三年度前半

    親子スキンシップ:令和三年度前半

    2021年1月31日
    子どもたちに安らぎと信頼感を与え絆を深めるスキンシップ・・・ […]もっと詳しく »
  • 健康味噌作り教室:2/26(金)AM10~AM11:30

    健康味噌作り教室:2/26(金)AM10~AM11:30

    2021年1月30日
    市民館の教室でも大人気 発酵食品でお馴染みの 近藤こずゑ先生 […]もっと詳しく »
  • 小島様のお大根を配布します!:2/13 AM9:00~

    小島様のお大根を配布します!:2/13 AM9:00~

    2021年1月30日
    冬のイベントと言えば 「健康ふれあいのつどい」 楽しく体操し […]もっと詳しく »
  • Happy Valentine

    Happy Valentine

    2021年1月30日
    もっと詳しく »
  • 市民館一部利用制限変更のお知らせ:1/18~2/7

    市民館一部利用制限変更のお知らせ:1/18~2/7

    2021年1月16日
      いつもご利用ありがとうございます。 愛知県緊急 […]もっと詳しく »
  • 彩音先生のパステルアート展

    彩音先生のパステルアート展

    2021年1月9日
    三ツ池でご活躍されているパステルアートの巨匠、 彩音(いろね […]もっと詳しく »
  • A HAPPY NEW YEAR 2021

    A HAPPY NEW YEAR 2021

    2021年1月1日
    皆様のご健康と 多幸を心より お祈りいたします 本年もどうぞ […]もっと詳しく »
  • ブリザードフラワー

    ブリザードフラワー

    2020年12月26日
    いつも季節のお花に飾られた市民館ですが、 今の季節は華やかな […]もっと詳しく »
  • 防災資機材倉庫 NO.1(管理)

    防災資機材倉庫 NO.1(管理)

    2020年12月19日
    防災資機材倉庫は、三ツ池小学校体育館の北側に設置されています […]もっと詳しく »
  • Merry Christmas

    Merry Christmas

    2020年12月19日
     もっと詳しく »
  • 囲碁サークル会員募集

    囲碁サークル会員募集

    2020年12月12日
    綿密な計算力で自分の陣地を作る! 時代劇よりもドラマチックな […]もっと詳しく »
  • 三ツ池カラフルカフェ:1/28(木) 13:30~15:30

    三ツ池カラフルカフェ:1/28(木) 13:30~15:30

    2020年12月12日
      1月のカラフルカフェは、令和3年幕開けのカラフ […]もっと詳しく »
  • ハーブティを学ぼう:1/15(金)10:00~11:30

    ハーブティを学ぼう:1/15(金)10:00~11:30

    2020年12月12日
      何かとストレスを抱え、年末年始心も体もヘトヘト […]もっと詳しく »
  • 年末年始休館のお知らせ:12月29日~1月3日

    年末年始休館のお知らせ:12月29日~1月3日

    2020年12月12日
    いつもご利用ありがとうございます。 三ツ池市民館は年末年始休 […]もっと詳しく »
  • 防災テント(地域防災リーダー養成講座)

    防災テント(地域防災リーダー養成講座)

    2020年12月5日
    青空の下、今年6回目の防災リーダー養成講座が行われました。 […]もっと詳しく »
  • 第63号(令和2年11月)

    第63号(令和2年11月)

    2020年11月19日
    コミュニティの行事が中止になりましたので本号では地域の情報を […]もっと詳しく »
  • 防災テント組み立て

    防災テント組み立て

    2020年11月14日
    防災テントは、災害や震災の発生時に、避難所や集会所に無くては […]もっと詳しく »
  • 太極拳・ヨガサークル 会員募集中

    太極拳・ヨガサークル 会員募集中

    2020年11月7日
    一生懸命がんばっている皆様! 心も体も疲れきってませんか? […]もっと詳しく »

投稿ナビゲーション

ブログ
広報
2020 三ツ池コミュニティ©All Rights Reserved.
Theme: Blog Lover by Moral Themes.