
お
ここは北海道か![]()
![]()


なんだかいい景色ですねぇ![]()
![]()
皆さん、どこだか分かりますか?


じゃーーーーーーーーーーーーーーーーん![]()
![]()
![]()
そうです・・・三ッ池市民館のお手洗いです![]()
![]()
このカフェカーテンの生地とっても美しいですよね。
実はとっても深い理由があるんです。
三ッ池市民館で活動している卓球同好会の卓球名人のお嬢様がご結婚をされた際、
お召しになったウェディングドレスの余った生地で作ってます。
花嫁のデコルテラインの様な美しいモチーフ




裾の部分の丸みがとっても可愛らしく


風になびく姿は清楚で上品な感じ
このカフェカーテン、三ッ池市民館・管理委員の「さっちゃん先輩」のお手製です。
さっちゃん先輩は市民館のテーブルクロス等も手がけるすごい方です。
大切な娘をお嫁に出した親の嬉しいけど切ない気持ちを
さっちゃん先輩が受け止め、心を込めて美しい形にしてれました。
新しくなった三ッ池のお手洗いと美しいカフェカーテン・・・最高の空間です。
そして市民館の外には緑のカーテンもあります。
ゴーヤの花に混じって、変わり種の朝顔が可憐に咲き出してこちらも可愛いです。


市民館にいらした際には、この二つのカーテンも是非ご覧くださいね![]()
![]()



