本日は市民モルック大会に参加してきました!

 

受付をすませて・・・

 

動き方をチェック👀

 

昨日まで雨が続いていたので心配していたのですが、今朝は見事に晴れ!朝から爽やかな青空が広がり、公園の地面もしっかり乾いていて、まさにモルック日和となりました。

「さ~勝つぞ!」

 

今回の大会にはなんと38チームが参加。年齢も性別もバラバラで、初心者から経験者まで、モルック好きが一堂に会するとても和やかな雰囲気でした。見てくださいこの参加人数の多さ👀こちらから向こうが見えないところまで、ずずずい~っと参加チーム勢揃いです。

 

わたしたち三ツ池コミュニティからも数チーム参加しまして5試合を戦いました!

 

こちらは大人が投げる位置を示す、モルッカーリです。もう見た目がオシャレですね。

 

子供にはハンデが与えられるのでモルッカーリはスキットル(ピン)に近い位置になってます。

 

東海市スポーツ推進委員の方の説明を聞いてスタートです

 

さぁ、みんなでスキットルを並べましょう。

 

スコア表を見ながら一喜一憂。

大会中、私たちはスコアカードを手に持ちながら、試合の進行を確認していました。モルックはシンプルなルールですが、得点計算は少し複雑なので、スコア表がないと成績がわからなくなってしまいます!倒したスキットルの数をチェックし、試合ごとに得点を更新していくのがまた楽しかったです。

 

先攻後攻ジャンケンポン!

 

さぁ頑張って景品ゲットするぞ~!

 

狙いをつけて・・・

 

エイッ!

 

こちらはモルックを縦に持って、1本狙いです。

 

あれ?I先輩、その格好スポーツ推進委員の方とかぶってますよね。

案の定、誰かに何か聞かれていました

 

こちらF先輩。狙った数字だけを1本倒し、チームは勝利

よっぽど嬉しかったようで大谷翔平選手が昨日ホームランを打った時のポーズをしてくれました。

 

いやいや、大谷翔平ポーズはこうでしょうと負けず嫌いモッチ~。

 

私から言えばどっちでもいいのですが、それにしても良い天気です。

真っ青な空に白い雲。飛行機雲も見ながら冷たいお茶がおいし~

 

勝ったり負けたり、ハラハラする場面も多かったですが、それ以上に笑顔と声援が飛び交い、本当に楽しい時間を過ごすことができました。

最後は同点チームの中での勝者を決めるためにスロットルを1列に並べて行なうゲーム、モルックアウトが行なわれました。

 

大会の最後には、見事優勝したチームが発表されました!

優勝チーム、本当におめでとうございます!

勝ったチームもそうでないチームも、モルックを通じて仲間と一緒に楽しむことができ、最終的にはみんなが笑顔で過ごしていたのが印象的でした。

 

大会の中で特に目を引いたのは、チーム「モ」の皆さん!

お揃いのTシャツを着て、チーム一丸となって戦っている姿がとてもかっこよかったです。

結果も見事に出して、今日のヒーローとして輝いていました。

試合後、「モ」の皆さんにモルックを投げるポーズをお願いしたところ、心地よく引き受けてくれました。みんなで「ハイ、ポーズ!」と決めた瞬間、まるでスポーツ雑誌の表紙のような一枚が撮れました!

 

 

今日の大会を通して、モルックの楽しさを改めて感じました。

また次回の大会もぜひ参加したいと思います!
運営の皆さん、参加された皆さん、本当にありがとうございました!

さて、三ツ池コミュニティでもモルック大会が行なわれます。

詳しくはこちらをクリックしてください。