日本人の心を踊る民踊(みんよう)は、だれもがすぐに親しめる踊りです。
民踊の喜怒哀楽を体で表現をして伝えるのです。
例えば「いにしえのかなわぬ恋」を体で表現するなんて・・・とっても素敵ですね。
三ッ池市民館では毎週木曜日午後7時から豊希真先生が民踊を教えてくださいます。
豊希真先生・・・知る人ぞ知る、我が三ッ池コミュニティの盆踊りの先生でもいらっしゃいます。
そんな豊希真先生、実は日本民踊研究会の師範でいらっしゃいます。
それでは豊希真先生の履歴をご紹介しましょう👀
・3歳から師範である祖母から民踊を教わる
・中3で名取り
・高校生で準師範
・大学生で師範
まさに民踊のサラブレッドでいらっしゃいます。
三ッ池市民館以外でも、東海市の文化センターでの講師をされ、
東海市の秋祭り、芸術劇場で年度末に行われる舞台、日本民踊祭りin 名古屋市民会館にもご出演される程の大先生でいらっしゃいます。
そして、こちらはご指導されるお姿です。
さぁ三ッ池市民館のクラスを見てみましょう。
和室の向こうから「手!手の角度が違います!はい!美しい!」ご指導の声が聞こえてきました。
ピリッとした緊張した雰囲気が感じられます。
さぁ、中に入って生徒さん達を拝見しましょう!
「お~!」扇をきれいにくるっとして・・・
パッ!
「お~美しい♡」
生徒さんに伺いましたら「日々チャキチャキしているので、毎週1回女らしく動きたいのです。」と。
もう充分お美しいお姿です。
そしてもうお一方!お美しいご婦人のタマさん。
タマさん曰く「頭の体操よ」と。
扇をくるっとして・・・
シュッ!
そのお姿は凜々しくて、可愛いのにかっこいいです。
休憩時間に「パチリ📷」
練習時と顔つきが違ってまた素敵でした!
先生、得意なポーズは?
と伺いましたら、「あやまりのポーズです。」って(笑)お茶目な面もお持ちでした。
生徒さんも募集されていらっしゃいます!
「毎週木曜日午後7時から始まるので、見に来てくださるだけでも大丈夫です。」
との事でした。
皆さん「和」を心の底から表現をしてみませんか