本日、いきいき健康教室2025が開催されました
GWウイーク初日、とっても良い天気でウキウキします。
今日は三ツ池公園の藤の花が、終わりがけではありましたが、やわらかな藤色が春の風に揺れ、その下には木漏れ日がやさしく差し込んでいて、まるで絵本の一場面のような風景でした。
藤の花の絨毯も、いとよろしです。
会場となった市民館では、可愛らしいフリージアと
可愛らしいお客様お出迎え隊が、まさにお出迎えです。
受け付け隊も準備万全
本日の一発目は【骨盤エクササイズ】
「あややん」こと、木下綾美先生が骨盤エクササイズで、ビューティーなバディーを作る秘訣を教えてくださいました。
ヒュ~あややん うつくすぃ~
骨盤に全神経を集中!
体を伸ばして~
か~ら~の~ 下半身のストレッチ♪
はいはい皆さま、がんばってついていってくださいよ~
なんだか楽しそう
お!小さいながらもバッチリエクササイズ
見学中の三ツ池ボーイズ達も元気いっぱいでいいですねぇ。
あ、イタタタタっと言いながらもI先輩も楽しんでいらっしゃいました
骨盤エクササイズでは、皆さん真剣な表情で取り組み、終わった後は「体がスッキリした!」という声もたくさん聞かれました。
続いて【音楽の時間♪】です。嚶鳴唄座さんのリードによる音楽の時間では素敵な歌声に笑顔があふれ、手拍子も自然と起こっていました♪
歌って素敵・・・人を笑顔にさせますね。
歌いながら、ハイ狐のポ~ズ♪
わ!指は違うが、なんか・・・まことちゃんのグワシ!っぽくなってしまった
こちらは可愛い感じ
リズムを取りながら、楽しいゲームをやり、とっても盛り上がりました。
嚶鳴唄座さんありがとうございました。笑顔が美しくてまぶしかった
ストレッチと歌で心も体もリフレッシュした後は、いよいよ最後のお楽しみ…!
🌟 三ツ池と言えば・・・ そうです!ビンゴ大会のスタートです🎉
ビンゴ大会の司会を務めるのは、「この人の上に行く人はいない!」と誰もが認める、岡田さんです!
岡田さんの軽快なトークと、楽しい進行で、会場はいつも大盛り上がり!
本日の目玉は、マックカード!
今回こそ何か当りますよ~に・・・
本日のビンゴ読み上げ隊長は、金原さんです。テンポ良くポンポン引いてくれました
さ~て、色んな所から「リーチ」出てきましたよ。
がっかりのポーズやって~ってお願いしたら、快くやってくれました
こちらの三ツ池ガールズ達の中からも2人商品ゲットしてました。おめでとう!
カードどんな感じ?
まだまだそろわないよ~。
こちらの可愛い女の子が一番初めに「ビンゴ!」になりました!おめでとうございます!
みなさん「ビンゴ~」っと歓声を上げながら、豪華景品をゲットしていきました✨
どれにしようかな~
お菓子は、大人も子供も大好きですね。
キャラクターの靴下とお菓子とどっちがいいか悩む~
ビンゴがたくさん出たので、恒例のジャンケン大会もありました。
最後は参加された皆さんがお片付けまでお手伝いしてくださり、今日のいきいき健康体操教室2025も大成功でした
そして、本日の模様はテレビで放送されます📺
4月29日(火)午後5時~、知多メディアスのメディアスチャンネル(地上デジタル12CH)で放送予定!
会場の熱気をそのまま、テレビでお楽しみいただけますので、ぜひご覧ください♪