桜の季節が三ツ池にもやってきました![]()
![]()
![]()
今週初めに咲き始めた桜、雨降るかなあ。花が散ってしまうかなあ。なんて思いながら週末。
やった~!寒いが、まだお花見できる![]()
![]()
![]()
というわけで、今年もお散歩がてらお花見をしました。
この優しい桜色を見ると、気が休まります。
日本の桜はやはり素晴らしい






敬老の家の桜はもう葉桜でしたが、これもまた美しいお姿でした。


もうすぐピッカピカの1年生がここを通って三ツ池小学校に向かいます。
そうですここは通学路ですね。
自分が通学した道、子供が通学した道、いつも通勤通学に使う道、お買い物で通る道です。


樹の幹も貫禄があり、よじれながら上に登っています。苔もいい色です。


こんなところから芽が出て花が咲いてますよ。


桜色、黄緑色、こげ茶色の世界・・・土の香りもしてきます。


消火栓の赤はとても相性がいいです。


ピカピカの消化器も設置されていました。


道ばたにひらひら落ちる花びらも、お美しいお姿です。


こちらは三ツ池小学校の桜トンネル・・・
アニメの聖地みたいに絵みたいな感じで写してみましたが、これは写真です。
奥から学生服を着た主人公が走ってきそうですね。


こちらは私が一番好きな桜の樹です。この方は横から生えてきています。
かなり男らしい樹なんです。




三ツ池公園の桜も今が満開です![]()
![]()
![]()


アニマル達もお花見を楽しんでいました。


あれ?なにあの黒いやつ👀 花見してますね。


カワウ君でした。黒いカワウ君は久しぶりですが、花見に来たのでしょう。


その先に見える池の桜・・・




こちら、動画も用意しました。
遠方にいらっしゃる三ツ池出身の皆さま、そうでない方も今の桜を楽しんでいただけます。



