Skip to content
東海市 三ツ池コミュニティ

東海市 三ツ池コミュニティ

ようこそ三ツ池コミュニティへ! 愛知県東海市の南側、名鉄南加木屋駅の東側に位置するコミュニティです。ほのぼの楽しくをモットーに活動をしております。

  • ホーム
  • コミュニティ
  • 市民館だより
  • 防災
  • ブログ
  • 新着情報
  • リンク

防災

  • Home
  • 防災
  • 災害時のトイレ問題

    災害時のトイレ問題

    2025年6月14日
    本日、自主防災会は、東海市下水道課・防災危機管理課の皆さまを […]もっと詳しく »
  • メディアスFMに出演させていただきます:2024/10/17

    メディアスFMに出演させていただきます:2024/10/17

    2024年10月14日
    1995年に発生した阪神淡路大震災で炊き出しが行われた際に、 […]もっと詳しく »
  • 防災訓練2024

    防災訓練2024

    2024年9月29日
    本日三ツ池小学校で防災訓練を行ないました。 昨夜から早朝まで […]もっと詳しく »
  • HUG訓練2024

    HUG訓練2024

    2024年9月21日
    本日、自主防災会は、自治会の役員さん、地域の皆さんとHUG訓 […]もっと詳しく »
  • 防災訓練2024に参加しよう!

    防災訓練2024に参加しよう!

    2024年8月31日
    【防災訓練2024】 日時:9月29日(日) 朝8時30分~ […]もっと詳しく »
  • AED訓練

    AED訓練

    2024年7月13日
    三ツ池自主防災会は本日メンバーの元消防士村瀬さんの指導の下、 […]もっと詳しく »
  • 防災講演会(能登半島地震の現場から)

    防災講演会(能登半島地震の現場から)

    2024年6月8日
    本日、三ツ池自主防災会は、東海市社会福祉協議会の森下さんをお […]もっと詳しく »
  • 防災倉庫巡り2024

    防災倉庫巡り2024

    2024年5月11日
    毎年この時期になると自治会の役員さんに防災倉庫を見てもらって […]もっと詳しく »
  • 防災訓練2023

    防災訓練2023

    2023年10月28日
    今年の防災訓練は12年に1度の東海市市民総合防災訓練と合同の […]もっと詳しく »
  • 冬のロープワーク2023

    冬のロープワーク2023

    2023年1月14日
    災害時に役立つロープワーク、実は最近流行のアウトドアにも使え […]もっと詳しく »
  • 総合防災訓練 2022

    総合防災訓練 2022

    2022年10月22日
    東海市総合防災訓練が富木島小学校で行なわれました。 女の子の […]もっと詳しく »
  • 防災訓練2022

    防災訓練2022

    2022年9月18日
    さぁ!今年も始まりました防災訓練2022! 朝7:45集合組 […]もっと詳しく »
  • 防災訓練2022の準備

    防災訓練2022の準備

    2022年9月17日
    明日九州地方に大型台風がやってきます。 天災は台風のようにあ […]もっと詳しく »
  • 防災倉庫巡り2022

    防災倉庫巡り2022

    2022年5月14日
          恒例行事の各自治会 […]もっと詳しく »
  • 地域防災リーダー養成講座 2022

    地域防災リーダー養成講座 2022

    2022年5月4日
    今年も受講生の募集が始まりました。 詳細は↓↓↓↓↓↓ ht […]もっと詳しく »
  • カセットコンロで楽しく防災!ソロキャンプもどき

    カセットコンロで楽しく防災!ソロキャンプもどき

    2022年5月4日
    キャンプと防災を組み合わせた活動がよく行なわれてます。 キャ […]もっと詳しく »
  • モバイルバッテリー

    モバイルバッテリー

    2022年3月27日
    災害時「あれば良かった」と感じたもの1位「モバイルバッテリー […]もっと詳しく »
  • 春のロープワーク2022

    春のロープワーク2022

    2022年3月12日
    防災時、重い物を運び、人を助け、そして自分の命を守るロープ。 […]もっと詳しく »
  • 地域防災リーダー養成講座 2021

    地域防災リーダー養成講座 2021

    2021年12月18日
    本日は東海市地域防災リーダー養成講座の冬の講座でお馴染み【防 […]もっと詳しく »
  • 防災マップ完成!

    防災マップ完成!

    2021年11月28日
      三ツ池自主防災会の今期の取り組み「防災ガイドリ […]もっと詳しく »
  • 防災マップ・リニューアル!

    防災マップ・リニューアル!

    2021年11月13日
    今年の自主防災会の大きな目標「防災マップ・リニューアル版の作 […]もっと詳しく »
  • 防災訓練2021

    防災訓練2021

    2021年10月17日
    今日は年に1度のメインイベント「ザ・防災訓練!」を行ないまし […]もっと詳しく »
  • 草刈正雄隊いざ出陣!2021秋

    草刈正雄隊いざ出陣!2021秋

    2021年10月9日
      天高き、馬肥ゆる秋です。 そして、三ツ池小学校 […]もっと詳しく »
  • 大府防災学習センター

    大府防災学習センター

    2021年8月19日
    大府市防災学習センター見学に行ってきました。 大府市消防署共 […]もっと詳しく »
  • メディアスFMに出させていただきました。

    メディアスFMに出させていただきました。

    2021年8月7日
    メディアスFM「みんなで学ぶ地域防災」という生放送番組に呼ん […]もっと詳しく »
  • 防災倉庫巡り2021

    防災倉庫巡り2021

    2021年5月8日
    今年も自主防災会主催の防災倉庫巡りを行いました。 三ツ池小学 […]もっと詳しく »
  • 令和3年度防災リーダー養成講座受講生募集

    令和3年度防災リーダー養成講座受講生募集

    2021年5月5日
    お待たせしました!令和3年度(2021年)の地域防災リーダー […]もっと詳しく »
  • 防災MAP作成中

    防災MAP作成中

    2021年3月27日
    防災マップ・・・地震などの災害が発生した場合に、住民が素早く […]もっと詳しく »
  • ロープワーク

    ロープワーク

    2021年2月21日
    紐やロープを使って結び目を作ったり、 物を結び付けたりするこ […]もっと詳しく »
  • 防災資機材倉庫 NO.1(管理)

    防災資機材倉庫 NO.1(管理)

    2020年12月19日
    防災資機材倉庫は、三ツ池小学校体育館の北側に設置されています […]もっと詳しく »
  • 防災テント(地域防災リーダー養成講座)

    防災テント(地域防災リーダー養成講座)

    2020年12月5日
    青空の下、今年6回目の防災リーダー養成講座が行われました。 […]もっと詳しく »
  • 防災テント組み立て

    防災テント組み立て

    2020年11月14日
    防災テントは、災害や震災の発生時に、避難所や集会所に無くては […]もっと詳しく »
  • 地域防災リーダー養成講座

    地域防災リーダー養成講座

    2020年10月31日
    東海市では、「自分のまちは自分たちで守る」という、地域での自 […]もっと詳しく »
  • 防災食

    防災食

    2020年10月18日
    最近のホームセンターの 防災コーナーには、 多種多様な防災食 […]もっと詳しく »
  • 家具転倒防止・ガラス飛散防止講習会

    家具転倒防止・ガラス飛散防止講習会

    2020年10月10日
    地震は近いうちに必ず来ると言われています。 しかしながら地震 […]もっと詳しく »
  • 防災訓練2020

    防災訓練2020

    2020年9月20日
    9月は防災月間です。 三ッ池コミュニティでも毎年防災訓練が小 […]もっと詳しく »
  • 災害用伝言ダイヤル【171】

    災害用伝言ダイヤル【171】

    2020年8月12日
    災害用伝言ダイヤルをご存じでしょうか。 地震、噴火などの災害 […]もっと詳しく »
  • 本日(6月13日)の防災倉庫巡り延期のお知らせ

    本日(6月13日)の防災倉庫巡り延期のお知らせ

    2020年6月13日
    本日予定されておりました防災倉庫巡りは、雨の為来週に延期いた […]もっと詳しく »
  • 地域防災リーダー養成講座 受講生大募集!

    地域防災リーダー養成講座 受講生大募集!

    2020年5月29日
    お待たせしました!コロナの影響で延期になっていました2020 […]もっと詳しく »
  • マンホール

    マンホール

    2020年4月18日
    マンホール・・・英語で書くとMAN(人)HOLE(穴)。そう […]もっと詳しく »
  • 防災テント

    防災テント

    2019年12月7日
    東海市では各地域の防災倉庫に大型の防災テントが保管されていま […]もっと詳しく »
  • 上級救命講習

    上級救命講習

    2019年10月20日
    東海市が主催する「地域防災リーダー養成講座」をご存じでしょう […]もっと詳しく »
  • 自主防災会11月定例会

    自主防災会11月定例会

    2019年10月16日
    10月の定例会は台風19号が来たためキャンセルになりました。 […]もっと詳しく »
  • 福井市防災センター

    福井市防災センター

    2019年10月5日
    北陸地方は旧越前国、県庁所在地福井市街外れにあるのが、福井市 […]もっと詳しく »
  • 職場で、突然、地震!【職場においておきたいもの】

    職場で、突然、地震!【職場においておきたいもの】

    2019年9月28日
    職場で地震に遭ってしまった時、電車やバスなどの交通機関はスト […]もっと詳しく »
  • 防災訓練:9/22(日)

    防災訓練:9/22(日)

    2019年9月21日
    9月22日(日)防災訓練 台風17号が来る予定でありましたが […]もっと詳しく »

投稿ナビゲーション

市民館だより
ブログ
2024 三ツ池コミュニティ©All Rights Reserved.
Theme: Blog Lover by Moral Themes.